たら
「鱈」という漢字のとおり、雪のように白く淡白な身が特徴。 寒くなると脂がのり、白子や真子も大きくなって旬を迎えます。 日本では鍋物の定番として愛されていますが、ヨーロッパ各国でも好まれ、たくさん食べられています。 水分が多く鮮度が落ちやすいので、選ぶときには身に透明感とハリのあるものを。
鍋物のほかフライやムニエルなどの洋食にも。刺身は昆布締めで水分を抜きます。
1尾・切り身・パック詰め
乾物をもどす