焼うどんをきしめんで作り上海風にアレンジしました。ピリ辛のソースが平打ち麺と馴染み味もお腹も満足です。

手順
-
-
1
- ①赤えびは後ろ足・前足・ひげ・背わたを取りのぞき、流水で洗い水気をふきます。
-
1
-
-
2
- ②さけは半分に切り、塩をふります。
たまねぎはくし切り、れんこんは皮をむき、さつまいも1cmの輪切りにし、水にさらします。エリンギ・黄パプリカは食べやすい大きさに切ります。カリフラワーとブロッコリーは小房に分けます。
-
2
-
-
3
- ③ホットプレートに、さっと水で洗ったこんぶを敷き、えび・さけ・野菜をのせ、全体に塩・粗びき黒こしょう・白ワイン・コンソメスープの順に回しかけます。
-
3
-
-
4
- ④ふたをして約250℃で約10分蒸し焼きにします。
約220℃に温度を下げ、表面に十字に切り込みを入れたカマンベールチーズを入れふたをして蒸し焼きにます。
-
4
-
- ・加熱時、こげそうになったら水を足してください。
- ・かぼちゃ、なすなどの野菜を加えてもよいでしょう。
- ・ソースはお好みでサルサソースやジェノベーゼなどをプラスしてもよいでしょう。
関連レシピ
-
炒めず簡単!上海風焼うどん
-
えびの本格中華粥
豪華なえびの本格中華粥を家庭で簡単に!消化に優しいお粥ですがコクのあるスープはお腹も満足です。
-
中華風えびと野菜の塩炒め
えびの旨味と野菜の旨味が美味しい!ご飯にもぴったりなおかずです。豊かな彩りが食欲をそそります。
-
えびのグリーンカレー
えびの出汁と爽やかなハーブの香りがマッチし、ココナッツミルクのコクがとても美味しいタイカレーです。
-
えびカレー
トマトたっぷり、あっさりとして体に優しいえびカレーです。見た目も華やかなのでおもてなしにもいかがでしょうか。
-
さけの唐揚げ
ふんわり衣のさけの唐揚げ。
お子様にもおすすめですよ。
-
えびとゴーヤの中華風和えもの
えびのプリプリ感と野菜のシャキシャキ感が楽しい中華風の副菜です。
ゴーヤのほろ苦さと酸味が食欲を促進します。 -
スモークサーモンのにんじんお寿司
スモークサーモンを使ったにんじん型のお寿司です。可愛らしくお子様にも簡単に作れる人気のお寿司です。