FishKitchen で紹介した唐揚げレシピ動画をまとめてご紹介!おさかなの唐揚げって、意外!?「たこ」「ぶり」「さけ」「たちうお」どれもおいしくて食べ応えじゅうぶん!お好きな唐揚げを見つけてくださいね!

手順
-
-
1
- ①かつおは塩をふってしばらく置き、水気をぺーパータオルでふき取ります。
-
1
-
-
2
- ②フライパンにサラダ油を敷いて強火で熱し、かつおを置き、焼き色がついたらさっと返して全面を焼きます。
-
2
-
-
3
- ③焼いたかつおを氷水にとって、熱をとり、水気をペーパータオルでふき取り、約1cmの厚さに切ります。
-
3
-
-
4
- ④しょうが・みょうがはせん切りにし、水にさらします。たまねぎは薄切りして水にさらします。青ねぎは小口に切ります。
-
4
-
-
5
- ⑤器に大葉とたまねぎをしき、かつおを盛り、にんにくチップ・しょうが・みょうが・青ねぎを盛りつけ、ぽん酢をかけていただきます。
-
5
-
- ・かつおの中まで熱が通る前に冷やせるように、氷を多めに準備しましょう。
- ・あくがある薬味がお好みの場合は水にさらす時間を短くしましょう。長くても2~3分までが目安です。
関連レシピ
-
唐揚げ特集
-
アクアパッツァ風たらの包み蒸し
電子レンジで作れるお洒落な包み蒸しです。白身魚とトマトの酸味がよく合い食欲が進みます。
-
たこの唐揚げ
スパイシーな味わいが美味しく、おつまみにもぴったりの一品です。
-
たちうおの唐揚げ
衣はサクサク、身はふわふわの、アツアツでも、さめても美味しい 太刀魚のから揚げです。
下味をつけて揚げることで臭みも気にならず香ばしい仕上がりになります。 -
たらの竜田揚げ
しょうがの風味をきかせたサクサク香ばしいたらの竜田揚げです。お弁当やおつまみにもおすすめです。
-
白身魚のフリッター
ふわっとふんわりおさかなのフリッター♪
ぷりぷりジューシーに仕上げる白身魚のフライのご紹介です。
-
たらのホイル焼き
アルミホイルで包んで焼くだけのお手軽メニューです。ホイルを開けたときの魚介の香りをお楽しみください。
-
めばるの煮付け
和食メニューの定番、めばるの煮物のご紹介です。
下ごしらえでは、つぼぬきの方法もご紹介。切れ目を入れることでしっかり味を染み込ませます。
めばるが丸ごと1匹食べれて大満足の一品です!