カラっと揚げたあじに、野菜をたくさんいれた甘酸っぱいタレをしっかりしみこませて作ります。
下ごしらえでは、あじを3枚おろしもご紹介しています。

手順
-
-
1
- ① 砂抜きしたあさりはよく洗い、水けをきっておきます。たらは塩を適量ふります。
-
1
-
-
2
- ② ブロッコリーは小さめの房に分け、ミニトマトとホワイトマッシュルームは半分に切り、にんにくはスライスします。
-
2
-
-
3
- ③ 耐熱皿の上にクッキングシートを広げ、中央にたらを置き、②をのせ、白ワイン、オリーブオイル、ブラックペッパーをふり、あさりを加えます。
-
3
-
-
4
- ④ クッキングシートの端をねじってキャンディ型になるように包み、電子レンジ600wで約3分加熱します。
-
4
-
-
5
- ⑤ レモンスライス、刻みパセリを散らして完成です。
-
5
-
- ・あさりのだしとトマトの酸味がポイントです。他の材料はお好みでアレンジもOKです。
- ・食材から出る旨味スープはパンともご飯とも美味しくいただけます。
- ・火の通りが足りない場合は10秒ずつ、様子を見ながら加熱してください。(あさりが開いていれば火が通っています)
関連レシピ
-
あじの南蛮漬け
-
唐揚げ特集
FishKitchen で紹介した唐揚げレシピ動画をまとめてご紹介!おさかなの唐揚げって、意外!?「たこ」「ぶり」「さけ」「たちうお」どれもおいしくて食べ応えじゅうぶん!お好きな唐揚げを見つけてくださいね!
-
たこの唐揚げ
スパイシーな味わいが美味しく、おつまみにもぴったりの一品です。
-
たちうおの唐揚げ
衣はサクサク、身はふわふわの、アツアツでも、さめても美味しい 太刀魚のから揚げです。
下味をつけて揚げることで臭みも気にならず香ばしい仕上がりになります。 -
たらの竜田揚げ
しょうがの風味をきかせたサクサク香ばしいたらの竜田揚げです。お弁当やおつまみにもおすすめです。
-
白身魚のフリッター
ふわっとふんわりおさかなのフリッター♪
ぷりぷりジューシーに仕上げる白身魚のフライのご紹介です。
-
たらのホイル焼き
アルミホイルで包んで焼くだけのお手軽メニューです。ホイルを開けたときの魚介の香りをお楽しみください。
-
めばるの煮付け
和食メニューの定番、めばるの煮物のご紹介です。
下ごしらえでは、つぼぬきの方法もご紹介。切れ目を入れることでしっかり味を染み込ませます。
めばるが丸ごと1匹食べれて大満足の一品です!