海からサラダフレークとパクチーなどの野菜を春巻きの皮で包んで、スイートチリソースでいただきます。
オーブントースターを使って焼き上げます。もう一品のおかずや、おもてなし、お弁当のおかずにも使えて
おしゃれで便利な一品です。
新着レシピ
-
海からサラダフレークの焼き春巻き
-
唐揚げ特集
FishKitchen で紹介した唐揚げレシピ動画をまとめてご紹介!おさかなの唐揚げって、意外!?「たこ」「ぶり」「さけ」「たちうお」どれもおいしくて食べ応えじゅうぶん!お好きな唐揚げを見つけてくださいね!
-
えびの本格中華粥
豪華なえびの本格中華粥を家庭で簡単に!消化に優しいお粥ですがコクのあるスープはお腹も満足です。
-
活ちくわのカリッとおやつフライ
これはおいしい!チリ味のスナックで作った衣をちくわにつけて揚げるだけ!
ぜひ食べてほしい、おやつ・おつまみにおすすめしたいちくわのアレンジレシピです。 -
アクアパッツァ風たらの包み蒸し
電子レンジで作れるお洒落な包み蒸しです。白身魚とトマトの酸味がよく合い食欲が進みます。
-
中華風えびと野菜の塩炒め
えびの旨味と野菜の旨味が美味しい!ご飯にもぴったりなおかずです。豊かな彩りが食欲をそそります。
特集
-
お正月料理レシピ
お正月にぴったりな一品をそろえました。よいお年をお迎えください。 -
手軽に作っておいしくて楽しく!!おうち寿司はいかが?
お寿司はお店で食べたり宅配で届けてもらったりするもの。そう考えていませんか。実は最近、自宅でお寿司を楽しむ人が増えています。と言っても、プロの板前さんみたいに握る必要はありません。今回は簡単につくれるにぎり寿司から手巻き寿司、ちらし寿司、てまり寿司など、みんなで手軽に楽しめる寿司メニューを一挙にご紹介。さあ、週末はおうちで寿司パーティやりませんか? -
大人も子供もワイワイ楽しい! パーティ特集
みんなでワイワイと楽しめるパーティーにぴったりなパーティー特集です!! -
おいしくて簡単ヘルシー、いま、注目の魚介カレー
インド発祥のカレーは日本で独自の進化を遂げ、昭和の時代から日本の国民食として多くの人々に親しまれてきました。現代では、スパイスの効いたインドカレーやココナツミルクの風味が香るタイカレーなど、世界中のカレーが気軽に楽しめるようになりました。具も定番の野菜や鶏肉だけでなく、豚肉、牛肉、魚介など、どんな具材でも合うのでバリエーションも豊富。みんなカレーはお好きですか?うどんやそば、ラーメン、鍋、丼物、パンなど、多様な食材と相性がよくレシピは数知れず。その可能性は広がり続けています。今回は、そんなカレーの歴史や魅力をひも解きながら、魚介のカレーについて紹介します。 -
食べておいしく、カラダにやさしい発酵食品!
発酵食品といえば納豆、みそ、麹(こうじ)などを思い起こす人が多いことでしょう。これらは日本特有のものですが、発酵食品は多種多様にあり、古来より私たちの食生活の中で大切に育まれてきた伝統食なのです。食材の旨味を引き出し、柔らかく消化のいい状態に変える。殺菌効果で保存性を高める。腸内環境を整える。まさに、食べておいしく、カラダにやさしい食品なのです。今回は、発酵の基本的な知識からおすすめレシピまで、魚介の発酵食品を中心にお届けします。 -
ハロウィン料理レシピ
ハロウィンにぴったりな料理でパーティーを一層もりあげよう!
人気のお魚レシピ
アクセスランキング
-
鮭と野菜のさっぱり蒸し
油を使わずに作れて、ポン酢しょうゆでサッパリと味わえる、ヘルシーなおかず。フライパンがあれば専用の蒸し器もいりません。鮭と野菜がたっぷり食べられます。 -
いわしのインドカレー
スパイスの基本「クミン・コリアンダー・ターメリック・チリ」を使った簡単インドカレー! 旬のいわしを使ったフィッシュカレーは、タマリンドの代わりに紀州梅を使って爽やかな酸味とスパイシーさが絶妙なおいしさのカレーになります。 実は、スパイスを使ったインドカレーはとっても簡単に作れるので、チャレンジしてみてください。 -
自家製ツナ(まぐろ血合いのオイル煮)
まぐろの血合いを使った自家製ツナ。にんにくとハーブで香りをプラスして、本格的な仕上がりに。バケットやサラダなどそのままでもおいしく、パスタや炒め物などの料理にもアレンジしやすく献立づくりに大活躍します。 今回はまぐろの血合いを使いリーズナブルにご紹介しましたが、食べきれず残ったまぐろやかつおのさくなどでも簡単に作れます。 -
ぶりの照り焼き
フライパン一つでできる、簡単でおいしい和食の基本です。ふっくら焼き上げた身に、濃いめに煮詰めたたれを絡めて食卓へ。 冷めてもおいしいので、お弁当やおせちなど、つくり置きに最適! -
海からサラダフレークの焼き春巻き
海からサラダフレークとパクチーなどの野菜を春巻きの皮で包んで、スイートチリソースでいただきます。 オーブントースターを使って焼き上げます。もう一品のおかずや、おもてなし、お弁当のおかずにも使えて おしゃれで便利な一品です。 -
いわしのアヒージョ
いわしオイル漬けとにんにく、唐辛子、お好みの野菜を鍋に入れて煮込みます。 -
さばみそスンドゥブチゲ
「スルッとふた SABA さばみそ煮」缶詰を使って、お手軽に鍋料理♪ 豆腐と卵で、辛さもマイルドにおいしくいただけます! -
たいのしょうがスープ
たいのあらからとったおいしいだしを生姜スープにしました。しょうが、ねぎがたっぷり入ったスープは体をぽかぽかにしてくれます。 -
唐揚げ特集
FishKitchen で紹介した唐揚げレシピ動画をまとめてご紹介!おさかなの唐揚げって、意外!?「たこ」「ぶり」「さけ」「たちうお」どれもおいしくて食べ応えじゅうぶん!お好きな唐揚げを見つけてくださいね! -
シュリンプカクテル 3種のソース
シンプルにゆでたえびをバルサミコタルタル・ハニーマスタード・カクテルソースの3種のソースでいただきます。お好みで野菜スティックやバゲットなどを添えていただきましょう。