カラっと揚げたあじに、野菜をたくさんいれた甘酸っぱいタレをしっかりしみこませて作ります。
下ごしらえでは、あじを3枚おろしもご紹介しています。
新着レシピ
-
あじの南蛮漬け
-
シーフードミックスで時短!濃厚クリームシチュー
家庭の定番クリームシチューをシーフードミックスでアレンジしました。
シーフードの旨味と濃厚なバター風味のスープがあとを引くおいしさです。
-
炒めず簡単!上海風焼うどん
焼うどんをきしめんで作り上海風にアレンジしました。ピリ辛のソースが平打ち麺と馴染み味もお腹も満足です。
-
海からサラダフレークの焼き春巻き
海からサラダフレークとパクチーなどの野菜を春巻きの皮で包んで、スイートチリソースでいただきます。
オーブントースターを使って焼き上げます。もう一品のおかずや、おもてなし、お弁当のおかずにも使えて
おしゃれで便利な一品です。 -
唐揚げ特集
FishKitchen で紹介した唐揚げレシピ動画をまとめてご紹介!おさかなの唐揚げって、意外!?「たこ」「ぶり」「さけ」「たちうお」どれもおいしくて食べ応えじゅうぶん!お好きな唐揚げを見つけてくださいね!
-
えびの本格中華粥
豪華なえびの本格中華粥を家庭で簡単に!消化に優しいお粥ですがコクのあるスープはお腹も満足です。
特集
-
お料理の盛り付け いつものお料理がレベルアップ!美味しく彩るための3つのテクニック
美味しくできたお料理は、ぜひ見た目にもこだわりたいもの。最近はSNSなどで披露して楽しむ人も多いので、「どうしたらもっと美味しそうに見えるかな」と頭を悩ませている人も多いのでは?今回は、ちょっとした工夫でいつものお料理を美味しく彩るための盛り付けテクニックをご紹介します。 -
ひな祭り料理レシピ
ひな祭りには欠かせない「ちらし寿司」や「はまぐりの潮汁」などの定番レシピで、美味しく楽しめるレシピ特集です。 -
時短料理の強い味方、シーフードミックス
忙しく働いてようやく帰宅。家族やお子さんの世話で大忙し。そんなとき、ほんの少し手間をかけるだけで、簡単手軽においしい料理を作れる心強い味方がシーフードミックスです。冷凍庫にストックしておくと結構役立ちますよね。そこで、シーフードミックスを使った簡単で便利な時短メニューをご紹介します。 -
お正月料理レシピ
お正月にぴったりな一品をそろえました。よいお年をお迎えください。 -
手軽に作っておいしくて楽しく!!おうち寿司はいかが?
お寿司はお店で食べたり宅配で届けてもらったりするもの。そう考えていませんか。実は最近、自宅でお寿司を楽しむ人が増えています。と言っても、プロの板前さんみたいに握る必要はありません。今回は簡単につくれるにぎり寿司から手巻き寿司、ちらし寿司、てまり寿司など、みんなで手軽に楽しめる寿司メニューを一挙にご紹介。さあ、週末はおうちで寿司パーティやりませんか? -
大人も子供もワイワイ楽しい! パーティ特集
みんなでワイワイと楽しめるパーティーにぴったりなパーティー特集です!!
人気のお魚レシピ
アクセスランキング
-
鮭と野菜のさっぱり蒸し
油を使わずに作れて、ポン酢しょうゆでサッパリと味わえる、ヘルシーなおかず。フライパンがあれば専用の蒸し器もいりません。鮭と野菜がたっぷり食べられます。 -
自家製ツナ(まぐろ血合いのオイル煮)
まぐろの血合いを使った自家製ツナ。にんにくとハーブで香りをプラスして、本格的な仕上がりに。バケットやサラダなどそのままでもおいしく、パスタや炒め物などの料理にもアレンジしやすく献立づくりに大活躍します。 今回はまぐろの血合いを使いリーズナブルにご紹介しましたが、食べきれず残ったまぐろやかつおのさくなどでも簡単に作れます。 -
いわしのインドカレー
スパイスの基本「クミン・コリアンダー・ターメリック・チリ」を使った簡単インドカレー! 旬のいわしを使ったフィッシュカレーは、タマリンドの代わりに紀州梅を使って爽やかな酸味とスパイシーさが絶妙なおいしさのカレーになります。 実は、スパイスを使ったインドカレーはとっても簡単に作れるので、チャレンジしてみてください。 -
まぐろの生姜醤油煮(血合い)
おいしくてリーズナブルな「まぐろの血合い」のレシピのご紹介です。しょうがをたっぷり使って、甘辛く煮詰めてあるので、白いごはんによく合います。 -
春のちらし寿司
えびやいくらをたっぷりのせ、プリプリの食感と華やかさを楽しめます! -
さば缶ドレッシング
さばの缶汁を使って、ドレッシングを作りましょう。 EPA & DHAもたっぷりとれます。 -
ドーナツ寿司
見た目のかわいい「ドーナツ寿司」の作り方です! ホームパーティで盛り上がること間違いなし。 好きなお刺身の盛り合わせを使って作れますよ。 -
ぶり漬け丼
ぶりやまぐろのお刺身を使ったとっても簡単な漬け丼。トッピングの大葉も手でちぎぎってしまえば包丁いらず!手でちぎった大葉は香りがふわっと食欲をそそります。 まな板や包丁を使わないので、料理初心者でも簡単に作れます。 -
ぶりかまのタンドリーフィッシュ
ヨーグルトとカレー粉のたれに漬けてこんがり焼くだけの、タンドリーフィッシュ。 簡単でおいしい作り方のご紹介です。 -
もちピザ
ホットプレートで簡単にできる、もちピザ! 切り餅をピザ生地にしてパリッともっちりな食感をお楽しみください!